US Update
ツイート
アメリカ(CDC-MMWRより)
2009/07/24
子供が新型インフルエンザA(H1N1)による神経系の合併症を発症-テキサス州ダラス 2009年5月
MMWR July 24, 2009 Vol. 58 No. 28
Neurologic Complications Associated with Novel Influenza A (H1N1) Virus Infection in Children — Dallas, Texas, May 2009の要旨
http://www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/mm5828a2.htm
http://www.cdc.gov/mmwr/PDF/wk/mm5828.pdf
Neurologic Complications Associated with Novel Influenza A (H1N1) Virus Infection in Children — Dallas, Texas, May 2009の要旨
http://www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/mm5828a2.htm
http://www.cdc.gov/mmwr/PDF/wk/mm5828.pdf
これまで、季節性インフルエンザについては、てんかん、脳炎、脳症、ライ症候群といった神経系の合併症を起こした症例が報告されていたが、新型インフルエンザについてはその様な事例はなかった。
しかし、2009年5月28日、ダラス郡保健福祉省(DCHHS)は、テキサス州ダラス郡で5月18日から28日の間に4人の子供が新型インフルエンザA(H1N1)による神経系の合併症を発症したことをCDCへ報告した。
インフルエンザの症状を示す7歳から17歳の子供4人は、痙攣や錯乱といった症状を併発し入院。このうち3人は脳波に異常が見られた。現在この4人は、オセルタミビルやリマンタジンの投与を受け、回復している。
医師は、インフルエンザの症状がある上に原因不明の痙攣や意識障害を示している子供については、季節性インフルエンザもしくは新型インフルエンザA(H1N1)である可能性が高いことを考慮し、適切な検査を行うため呼吸器からの検体を検査機関へ送り、また、特に入院している患者については経験的な抗ウイルス薬治療を速やかに行うべきである。
しかし、2009年5月28日、ダラス郡保健福祉省(DCHHS)は、テキサス州ダラス郡で5月18日から28日の間に4人の子供が新型インフルエンザA(H1N1)による神経系の合併症を発症したことをCDCへ報告した。
インフルエンザの症状を示す7歳から17歳の子供4人は、痙攣や錯乱といった症状を併発し入院。このうち3人は脳波に異常が見られた。現在この4人は、オセルタミビルやリマンタジンの投与を受け、回復している。
医師は、インフルエンザの症状がある上に原因不明の痙攣や意識障害を示している子供については、季節性インフルエンザもしくは新型インフルエンザA(H1N1)である可能性が高いことを考慮し、適切な検査を行うため呼吸器からの検体を検査機関へ送り、また、特に入院している患者については経験的な抗ウイルス薬治療を速やかに行うべきである。
MMWR:2009.07.24/ Yoshida Pharmaceutical Co Ltd: 2009.07.28
新型インフルエンザA(H1N1)についてはY’s Letter Vol.3 No.2 新型インフルエンザA(H1N1)の最新情報と感染対策をご参照ください。