US Update
ツイート
アメリカ(CDC-MMWRより)
1998/03/20
最新情報:インフルエンザ流行状況 合衆国 1997-98シーズン
CDC. MMWR March 20, 1998 / Vol. 47 / No. 10
Update: Influenza Activity — United States, 1997 — 98 Season より第1段落邦訳
ftp://ftp.cdc.gov/pub/Publications/mmwr/wk/mm4710.pdf
Update: Influenza Activity — United States, 1997 — 98 Season より第1段落邦訳
ftp://ftp.cdc.gov/pub/Publications/mmwr/wk/mm4710.pdf
世界保健機構(WHO)、共同試験機関、州および地方衛生部と共同してCDCはインフルエンザ流行状況を監視し、インフルエンザウイルス流行株の抗原変化を探知するためのサーベーランスを指揮している。本報告は1997年9月28日から1998年3月7日までのサーベーランスを要約し、3州の長期療養施設とひとつの軍基地における連続発生事件についての報告を行う。判明したところでは、このシーズンはインフルエンザA(H3N2)ウイルスが支配的で、肺炎およびインフルエンザ(P&I)関連の死亡の持続的な増加傾向が特徴的である。
MMWR:1998.03.20 / Yoshida Pharmaceutical Co Ltd: 1998.03.23
本報告では長期療養施設におけるインフルエンザの連続発生と死亡者の増加が注目されます。病院においてインフルエンザが連続発生する恐れについてあらためて注意が喚起されます。病院および長期療養施設におけるインフルエンザ対策については、CDCの肺炎の病院感染予防のためのガイドライン(1997)とAPICの長期療養施設における感染管理のためのガイドライン (1991)をご覧下さい。