EURO Update
ツイート
欧州(Eurosurveillanceより)
1999/04/01
マラリア病院感染 イングランド
Eurosurveillance Weekly April 1, 1999 Week 14
Hospital-acquired malaria in Englandの要旨
Hospital-acquired malaria in Englandの要旨
http://www.eurosurv.org/1999/990401.html
http://www.eurosurveillance.org/index-02.asp
イングランドのある病院の感染症病棟において3月、3例のマラリア病院感染が発生した。
この時、4名のマラリア患者が入院していたが、その内の1名からこれら以外の3名に伝播し感染したことがほぼ確認されている。病院感染した3名の内、1名が死亡した。
伝播経路として静脈内ラインが疑われているが、さらなる調査が続行中であり、この病棟は閉鎖されている。
Eurosurveillance Weekly: 1999.04.01/ Yoshida Pharmaceutical Co Ltd: 1999.04.03
海外渡航後の帰国者や海外からの外人渡航者が増加している現在、マラリアは日本国内の病院においても重要性を増しつつあるのかもしれません。なお、今週米国においても、輸血によるマラリア感染が報告されました。
こちらをご覧下さい。