US Update
ツイート
アメリカ(CDC-MMWRより)
1999/01/29
HIV検査 合衆国 1996年
CDC. MMWR January 29, 1999 / Vol. 48 / No. 3 p52
HIV Testing – United States, 1996の要旨
ftp://ftp.cdc.gov/pub/Publications/mmwr/wk/mm4803.pdf
HIV Testing – United States, 1996の要旨
ftp://ftp.cdc.gov/pub/Publications/mmwr/wk/mm4803.pdf
1996年、合衆国全州で行われた、行動リスク要因サーベーランスシステム(BRFSS)による地区別、性別のランダム電話調査の結果をもとに、CDCは州別のHIV検査普及率を分析した。この調査は、カルフォルニア州を除き、18才以上65才未満を対象とした。
その結果、平均42%(レンジ:26-60%)が、「HIV血液検査を受けたことがありますか?」の問いに「はい」と答え、男性では平均44%、女性では40%であった。 また、平均22%(レンジ:10-45%)が自発的な理由により検査を受けたと答え、男性では平均20%、女性では25%であった。
州毎の普及率は大きく異なり、AIDSの発生率が高い州において、おおむね高い普及率が見られた。
MMWR:1999.01.29/ Yoshida Pharmaceutical Co Ltd: 1999.01.30
CDCは、HIV検査が早期発見と治療に役立つものであるが、必ずしもすべての人が行う必要はなく、特定のリスク要因のある場合や妊娠時などに行うことを勧告しています。