US Update
ツイート
アメリカ(CDC-MMWRより)
2000/10/20
病院における周産期B群連鎖球菌症の予防策 合衆国1999年
October 20, 2000 Vol. 49 No. 41 p936
Hospital-Based Policies for Prevention of Perinatal Group B Streptococcal
Disease — United States, 1999の要旨
ftp://ftp.cdc.gov/pub/Publications/mmwr/wk/mm4941.pdf
Hospital-Based Policies for Prevention of Perinatal Group B Streptococcal
Disease — United States, 1999の要旨
ftp://ftp.cdc.gov/pub/Publications/mmwr/wk/mm4941.pdf
B群連鎖球菌症(GBS)は合衆国の新生児における敗血症、髄膜炎、肺炎の主な原因である。分娩時の抗菌薬予防的投与がGBSの母子感染を減少させるため、CDCおよび関連学会は1996年、GBS予防策を正式に採用するよう病院に勧告した。
1994年から1997年にかけて分娩時GBS予防策を正式に採用する病院は39%から59%に増加し、それらの病院においては新生児におけるGBSの減少が見られた。
1999年CDCが調査したところ、1997年から1999年にかけて本予防策を採用する病院の割合には変化が見られなかったが、その実施状況を改善するための方策をとった病院の割合は増加していることが判明した。
MMWR:2000.10.20/ Yoshida Pharmaceutical Co Ltd: 2000.10.23
分娩時GBS予防策についてはこちらをご参照下さい。