EURO Update
欧州(Eurosurveillanceより)本コーナーのご説明
2009
- 2009/08/20
- H1N1インフルエンザによる致命的症例に関する疫学的考察
- 2009/06/18
- 南半球での新型インフルエンザA(H1N1)V- ヨーロッパへの教訓となるか?
- 2009/06/11
- パンデミック警告レベル6 : インフルエンザ流行の科学的基準を満たす
- 2009/06/04
- 日本における新型インフルエンザ伝播の潜在力と年齢的特性
- 2009/06/04
- 新型インフルエンザA(H1N1)ウイルスに関する疫学的考察-英国・2009年4月~6月
- 2009/06/04
- インフルエンザA(H1N1)Vウイルス検出のための4つのリアルタイムPCR分析の効果査定
- 2009/05/28
- フランスでの新型インフルエンザ(H1N1)ウイルス感染の状況 – 2009年4月-5月
- 2009/05/28
- 新型インフルエンザA(H1N1)の起源に関するクラスター分析
- 2009/05/28
- ギリシャで発生した高感染性クローンによる KPC-2産出肺炎桿菌感染
- 2009/05/14
- スペインにおける新型インフルエンザA(H1N1)の状況 -2009年4月-5月
- 2009/05/14
- 英国における新型インフルエンザA(H1N1)の状況 – 2009年4月-5月
- 2009/05/07
- 感染経路が確認された初の新型インフルエンザA(H1N1)菌株 – ドイツ
- 2009/04/30
- 人への感染が発生しているブタインフルエンザ(H1N1)ウイルスの発生について
- 2009/04/07
- アイルランド共和国で初めて検出されたクラスAカルバペネマーゼ産出肺炎桿菌
- 2009/01/29
- チェコ共和国で初のメタロβラクタマーゼ産生緑膿菌が検出される
- 2009/01/29
- マルタの老人施設で発生したノロウイルス感染 – 2008年11月-12月
- 2009/01/08
- オランダの障害者施設内で発生したNON-TYPEABLE MRSA感染について